令和4年度の締めくくりの日です。今日の子どもたちの様子です。
保護者の皆さま、一年間ありがとうございました。大切なお子様をお預かりし、一緒に成長を育むことができ幸せな一年間でした。
4月から、新しい年が始まります。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
進級を控え、年少・年中組は活動が充実しています。
3学期当初から、子どもの声を拾い、始まったつぼみ1組の忍者ごっこ。つぼみ2組は、新聞紙を使って保育室を蜘蛛の巣に見立てて、こんな風に…
ちゅうりっぷ組は、鍵盤ハーモニカを持ってお外へ…春を感じに出かけました。
進級を心待ちにしている子どもたちです。
年長組さんが卒園し、寂しくなった幼稚園ですが…
秋に花壇から植木鉢に植え替えた、アザレアが見事に満開です。「きれいでしょ?」と、自慢です。
また、みんなでお世話をしている小鳥のさくらちゃんとは、こんなに仲良しです。「かわいいでしょ?」と、得意顔です。
ゆり組さん・保護者の皆さま、卒園、おめでとうございます!
小さかったあの子も、この子もみんな大きく立派になりました。感動でいっぱいです。
きれいな青空もお祝いしてくれました。この青空に向かって大きく羽ばたいていってくださいね!!
卒園式前、最後の登園日でした。大好きなお兄さん、お姉さんと一緒のバスも今日でおしまいです。
卒園児さんはバスや運転手さんに「ありがとう」と、感謝の気持ちを込めて帰っていきました。
卒園式のおけいこです。卒園児さん一人ひとりの「大きくなったら…」の発表も日に日に自信を持って言えるようになりました。
今年は式に年中組さんも参加します。鍵盤ハーモニカ演奏や歌で送ります。はなむけの呼びかけもあります。
「さよなら」の日が近づいています…
卒園児さんと過ごす日々もあとわずかです。
今日は「お別れ会」です。歌を贈ったり、プレゼントを交換したりしました。心のこもった手作りのプレゼントです。大切にしましょうね。
その後はいちごサンドイッチのクッキングです。盛りだくさんの一日でしたね。
みんなで素敵な思い出を作っていきましょう。そして穏やかな旅立ちを迎えられますように…
卒園児さんの最後の参観日です。保護者の皆さま、本日はいかがでしたでしょうか。心に残る参観日になればと思います。
参観の後は、歌や思い出のスライドショー、おやつタイム、保護者の方への感謝のプレゼントと続き、お開きとなりました。
入園から、様々な規制の中、園生活を送ってきたこども達と保護者の方々。参観日もままならず過ごしたこともありました。
そんな時にも笑顔で幼稚園にお子さんを送り出してくださりありがとうございました。感謝の気持ちでいっぱいです。
卒園児さんのクラスのゲーム遊び「フルーツバスケット」です。子どもたちからのリクエストで始まりました。
楽しい様子や歓声がお写真から伝わってきますね。
年少・年中組さんは参観日でした。保護者の皆様、ありがとうございました。
卒園が近くなり、幼稚園での最後の思い出作り真っ最中!です。
みんなで体操や歌あそびをしています。はじけんばかりの笑顔にこちらも嬉しくなります。
ハンカチを振ってジャンプして、橋を作ってみんなでくぐって… 幼稚園って楽しいね!!
幼稚園の卒園式は20日です。少しずつ準備が始まっています。
今日は、年長組さんの小さかった時のお写真を見るスライドショーでした。
小さくてかわいかったのだと子どもたちは大喜び! 私たち大人は胸がいっぱいになりました。
さて、こちらは年中組さん。式の最後に年長組さんを見送るときの「花吹雪」を作ってくれています。大事なお役目ですから心を込めて作ってくれていますね。
暖かい日差しが続き、春を感じるようになりました。
今日は例年より早くに訪れた雪遊び最後の日。名残惜しいけれど…
子どもたちのペットボトルの氷も色水になり、造形あそびをしました。思い思いに遊ぶ子どもたちです。
雪遊びは当分おあずけですが、また違う楽しい遊びを見つけてくれることでしょう… だって、子どもたちは遊びの天才ですから!!
子どもたちの手作りのおひな様。かわいいですね。
桃の節句の3月3日。幼稚園でも「ひなまつりの会」を開きました。おひな様のようにおすましして、園長先生のお話を聞いたり、歌を歌ったり… 素敵な子どもたちです。ひなあられもおいしくいただきましたよ。
今日は、うさぎのここちゃんの6歳のお誕生日です。みんなでお祝いしました。
子どもたちからの心のこもったプレゼントに嬉しそうなここちゃんでした。そりに乗ってご満悦なここちゃんはみんなにご挨拶です。
お誕生日恒例のケーキ(今日は特別なうさぎケーキ)を食べました。
昨日の最低気温と今日の最高気温の差は何と20℃以上!
雪だるまづくりには最適の日となりました。できたよ!こんなに!! ニコニコ雪だるまが行進して、パーティーの始まりです。
悲しいお知らせです。24日、めいちゃんが旅立ちました。
幼稚園で産まれ小さかっためいちゃん、赤ちゃんを産んでお母さんになっためいちゃん、食いしん坊のめいちゃん、若いときはパワフルでかけっこが得意だっためいちゃん…逃げ出して追いかけるのに苦労したっけ… 12年の思い出がいっぱいです。
子どもたちとお別れし、みんなでお祈りしました。命のを尊さみんなにおしえてくれてありがとう、めいちゃん。天国で姉妹のぴのちゃんと遊んでね…
アイヌ文化理解普及啓発事業として札幌からやまびこ座さんが来園し、人形劇「タケシロウとルイカ」の上演をしてくださいました。
わかりやすいアイヌのストーリーで楽しむことができました。「ピリカ」と「イテッケ」というアイヌの言葉も知ることができた子どもたちです。
名残惜しかったけれど、最後は記念写真を撮影していただき手を振ってサヨナラしました。子どもたちの心に“アイヌの女の子ルイカ”が残った一日でした。
幼稚園のリーダー、年長組さんがお雛さまを飾ってくれました。きれいなお雛さまにうっとり…
丁寧に飾りつけ、誇らしげな年長組さんでした。
まだお外は雪化粧の旭川ですが、たくさん芽を出してくれることでしょう…
さあ、暖かな日差しの春を目指して!
到着すると圧雪車に興味津々な子どもたち。乗るだけでにこにこ笑顔です。出発の時に期待と興奮した様子の子どもたちでしたが、慣れてくると「高い!山ある!」とお話をして楽しめました。一番上に到着して景色を眺めながら、「ばいばーい」と手を振るかわいらしい姿も!下り坂では揺れが心地よくて、ウトウト眠くなってしまうお友達もいました。今日のことを「お家で教えてあげないと!」とお話ししていました。楽しい体験となりよかったです。
圧雪車を目の前にすると「本物だ!」と大興奮!どんどん山の上に登って嬉しそうな子ども達。遠くまで景色が見えて、「くまさんいるかな?」「すごい高いね」とお話ししながら楽しんで乗ることができました。山の上に着くとペンギンさんを発見!
「ぺんぎんさんここにいたんだ」と一緒に写真をパチリ!北海道の素敵な雪景色を見ることができましたよ。
「また行きたいね」とお話ししたり、楽しい園外保育になりました。
寒さに負けず、走ったり、体操したり、親子競技もして…。保護者の方も子ども達も笑顔がたくさん見られました。
皆さま、ご協力ありがとうございました。
雪の上を走るのは、足がとられて走りづらいけれど一生懸命な子どもたちです。体操の掛け声は元気いっぱい! 寒さを吹き飛ばすほどです。
10日まであと少しです。北の冬を思う存分満喫しましょうね!
年少組の「だるまちゃん」、年中組の「うさこちゃん」、年長組は「ぺんぎん」です。ペンギンさんはシュークリームちゃんと名付けました。
どれもかわいくって、素敵です。保護者の皆さま、「冬の運動会」にいらしたときにご覧ください。
鬼さんの登場に、ちょっぴりびっくりしたけれど、「おには~そと~!!」と新聞紙で作った豆をまきました。豆の代わりに卵ボーロを食べて、恵方巻を作りましたよ。大きな口でパクリ! 盛りだくさんの一日でした。
今年一年元気に過ごせますよう、福の神様、お願いします。
雪の村に着いたら施設の方に挨拶をしてすぐに乗車しました。しっかり摑まり、坂を上ると「おー!」と驚きの声が。慣れてくると「木があるね」「旗があるね」とお話をしてくれました。担任が「どう?」ときくと、みんな「楽しい!」と返ってきました。坂の上ではペンギンの看板が出迎えてくれ、そこで記念撮影をしました。次に圧雪車をバックに写真を撮り、坂を下りました。元の場所に戻ってくると「まだ乗ってたかったな~」とつぶやく子がいましたよ。そして、確かに心に残る園外保育になりました。
圧雪車遊覧を楽しみにしていた子どもたち。動物の足跡を見つけて、「なんの動物だろう。」、「うさぎかな、りすかな?」など色々なことを考えてお話ししていましたよ。景色も素敵で感動していました。圧雪車を近くで見ることができて、「キャタピラある!」と気付いたこと教えてくれました。
そりすべりでは、お約束をしっかりと守り楽しんでいて、何度も何度も滑っていました。最初は、思い通りに滑りませんでしたが、繰り返し滑っていくとコツを掴み、長く滑ることができていて「楽しい!」と笑顔で楽しんでいました。
「またいきたいな!」とそりすべりと圧雪車遊覧に大満足の子どもたちでした♪
子どもたちは、そりすべりと圧雪車遊覧を楽しんできました。自分の手づくりそりで大きな山の斜面を滑ることを体験しました。
斜面をてくてくと登る姿もかわいらしかったです。そりに乗るとくるくると回り出し「わー」という声が聞かれました。「あつい」と言うほど
元気に動き回っていた子どもたちです。圧雪車に乗って山頂に行きました。一度降りて景色を見てきました。山々や家が小さく見えました。
圧雪車がUターンしてくる所を見て「すごい」、「かっこいい」と感激していました。帰ってきてからは、「またいきたい」「たのしかった」と
話していた子どもたちです。雪国ならではの乗り物に乗って喜んでいました。
年少組は、かわいい手袋。年中組は先日、見てきたペンギンさんの折り紙。年長組は自分たちのように、そり滑りをするだるまちゃんです。
発達段階を踏まえた、制作です。
まず最初にペンギンの散歩を見ました。よちよち歩くペンギンの姿に「かわいい~」とつぶやく子どもたちです。また赤ちゃんペンギンを見つけると指をさし、「赤ちゃんだ!」とにこにこ笑顔でした。ペンギンを見たあと、ペンギン歩きををする子どもたちの姿がありました。
次は、アザラシを見ました。外のアザラシはいろんな泳ぎ方をしてくれてみんな夢中に見ていましたよ。最後はトラとライオンを見に行きました。猛獣の迫力に目をまんまるにして見ていました。そしてなんとライオンの赤ちゃんが3匹出てきてくれました。じゃれあう姿に「かわいい!」と喜んでいました。
また満3歳児さんはゆっくり歩いてペンギンさんを中心に見ました。
ファンサービスをしてくれた動物さんどうもありがとう。たくさん歩いておなかペコペコで帰って来てから、もりもりお弁当を食べました。
気温が低い日だったので、ペンギン館の中に入って、イワトビペンギンを見学しました。
出口では。キングペンギンたちがお散歩のスタンバイをしていました。「かわいい」と、駆け寄っていた子どもたちです。
ペンギンがゲートをくぐって出発してくると拍手を送っていました。赤ちゃんペンギンもかわいらしかった
アザラシ館では、水槽を泳ぐ姿を見て「わー」と歓声をあげていました。次に見学したのはしろくま館です。
しろくまを見つけると「ゆめちゃーん」と呼んでいました。側にいた坂東園長さんに「あれは、お母さんだよ」と教えて
もらいました。帰りがけに水に入ってハートの板で元気に遊びだしたしろくまのゆめちゃんを見て「すごい」と感激して
いました。寒い冬ですが、元気に活動している動物たちを見学して楽しい一日となりました。
はじめはアザラシを見に行きましたよ。水のトンネルをすいすい泳ぐアザラシ。
みんなの方を向いてご挨拶してくれました。「うわあ~!」と目をキラキラさせていた子どもたち。
お外では日向ぼっこをしているアザラシもいて、「可愛いね♪」とニコニコでした。
ホッキョクグマも見に行きました。元気いっぱいおもちゃで遊ぶホッキョクグマの子どもに、歓声をあげてみていましたよ。
歩いているうちにお空はピカピカの青空、ペンギンのお散歩の時間になりました。
「ペンギンの赤ちゃんみつけた!」「背が高いね」と話しながら見ていると、ペンギンの赤ちゃんが近づいてきてくれました。
とっても嬉しそうな子どもたち。楽しいお散歩になりました。
楽しかったクリスマス、お正月を過ごして体も大きくなったようですね。
3学期は進級・進学に向けて一歩踏み出す日々ですね。頼もしくなる子どもたちに期待しています。
保護者の皆さま、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
新しい年がスタートしました。今年もよろしくお願いします。
今日から預り保育のお友だちの登園が始まりました。あそび初めは雪あそびです。たくさん雪が降る中でも、元気いっぱいです。「キャー!!」と歓声をあげながら楽しみましたよ。
さて、うさぎ年が嬉しい園のうさぎたち。今年13才になる高齢のめいちゃんも、無事に新しい年を迎えました。にんじんを食べてうれしいお正月です。
今日は、お道具や保育室に「ありがとう」の気持ちでおそうじをし、先生から冬休みのお約束などのお話を聞いて帰っていきました。
保護者の皆さま、ご協力いただきありがとうございました。心からお礼申し上げます。どうぞ、来年もよい年になりますようにお祈りいたします。
よいお年をお迎えください。
お友だちに抱っこされていい気持ち…。また、ちゅうりっぷ組までお散歩をして、みんなの作品も見てきました。
おばあちゃんうさぎのめいちゃんは…というと、自分のお部屋でゆっくりしています。大好きなにんじんをもらって、おいしそうに食べていましたよ。
今日は冬至。うさぎさんもみなさんも栄養を蓄えて、寒い冬を乗り切りましょうね。
一年のしめくくりの歌で、全員でフォークダンスをしています。大きいお友だちと小さいお友だち。教えてあげる年長組さんです。
次々とお相手さんが変わる楽しいダンスですよ。
スコップでバケツに雪を入れて高く積み上げようとしている子どもたちです。一生懸命、お友だちと力を合わせてバケツに入れているところです。お写真では、なかなか上手に伝えられなくて残念ですが… でも、楽しい経験ができてよかったですね。
クリスマスに関連した絵本やワークで、自分たちで作ったケーキを思い出しているようでしたよ。サンタクロースのリトミックも元気いっぱいです。
今日は、まず最初にリーダーサンタからのミッション「子どもたちのプレゼントのお届け」からスタートです。手に手にプレゼントを持って、靴下の中に入れました。お疲れ様!
次は自分たちのパーティーの始まりです。歌や演奏会、ケーキでお祝いもしました。
そして、最後はリーダーサンタからのサプライズプレゼント! 「お仕事、ありがとう!」と、一人ずついただきました。「お利口になるおもちゃ」だそうです。おうちで、たくさん遊んでくださいね!
明日が、本番。今日は準備のできた、ちびっこサンタが集まって、パーティーイブ!?
フォークダンスやリズムスキップをして、リーダーサンタに披露しましたよ。明日は、大きなお仕事、プレゼント配りがあります。今日は、明日に備えてゆっくり休みましょうね。
この花を見ると「冬がきたんだなぁ」と、感じます。
これから春まで、北国ならではの遊びを楽しみましょうね!!
小さいお友だちのお手伝いをしてあげたりする優しい場面も見られるます。まだまだ続く、ごっこ遊び。明日はどんなふうになるのかな…
「心を育て、聴かせたい気持ちを大切にする鍵盤ハーモニカあそび」についてです。助言の先生はピアニカ奏者のミッチュリー氏です。私たちの保育を見てくださり、動画で助言をしていただきました。また、公開保育を見てくだっさた先生からリモートで感想や意見、質問もいただきました。
学ぶことの多い、有意義な一日となりました。
学年の垣根を越えて楽しく遊ぶ姿が見られましたよ。みんな、何を買ったのかな?
お片付けもこの通り! きれいにできました。
今日は、3歳児さんクラスは、リトミックを中心に… 満3歳児さんクラスは、ゆったりほんわか過ごしていました…
ピアノとヴァイオリンの響きあう調べに耳を傾け、優雅な時を過ごしました。
音楽ってなんてステキなんでしょう! なんて心が和むのでしょう!
ホールでは、なわとびのおけいこに励む姿が見られました。園庭でも、笑顔で遊んでいました。北国の子どもたちは、雪が降るのを待っています…
旭川幼稚園の作品は、「だるまちゃん」です。赤くてとってもかわいいだるまちゃんができました。年中・年長組は見学に行きましたよ。
他の幼稚園の作品も見ることができ楽しかったです。16日までですので皆さんも是非、ご覧になってくださいね。81人のだるまちゃんが待っています!!
学年の垣根を越えて、印象に残った体操をしています。年長組は、自分たちの「くれよんさん」を作り、オペレッタさながら自発的に演じて楽しんでいました。
どの子もどの子も自信を持ち、一回りも二回りも成長しています!
おうちの方に披露する日がやってきました。ちょっぴり恥ずかしかった子もいたけれど、大切なのは今までのおけいこの過程です。
みんな、おうちでたくさん褒めてもらったことでしょう…きらきら輝く旭川幼稚園の子どもたちなのです。
さすが、年長組! 立ち姿もりりしくかっこいいですね。全員でのオペレッタ「くれよんのくろくん」をお披露目するのが待ち遠しいです。
年長組にとっては幼稚園生活最後の「生活発表会」。テーマは《キラキラ輝く発表会》…先生たちも子どもたちも熱が入ります!!
歌や鍵盤ハーモニカ演奏、リトミック太鼓など心をひとつにしてできました。衣装もよく似合っていてかわいい子どもたちです。
旧旭川小学校の見事なポプラ並木は青空に映え、金色に輝いていました。旭川小中学校の銀杏の木も見事に色づいていましたよ。屯田公園では、たくさんの桜の葉が赤く色づいていてみんなで葉っぱのシャワーにしました。
ご近所さんの「秋」をたくさん感じ、葉っぱも子どもたちの笑顔もピカピカに輝いた一日でした。
早速、お友だちと遊び始めました。遊びたい気持ちいっぱいのこどもたちです。これから届く予定の物もあります。乞うご期待!!
火災報知機の音がけたたましく鳴り、みんなで急いで逃げました。その姿を見ていてくださった消防士さんのお話を聞いたり、先生たちは消火器の練習もしました。大きくてカッコイイ消防車も見せていただきました。これからの寒い季節、火事にはくれぐれも気をつけましょう。
ご近所のお寺のいちょうがほんの少し色づいてきましたよ。帰りは恒例の公園遊び。築山でのゴロゴロ遊びが大好きな年中組さんです。
マリオネットのお人形が、サーカスを繰り広げる楽しいお話でした。バックミュージックはアコーディオンのきれいな音色です。かわいいマリオネットが演じる世界に大人も子どもも引き込まれ、すてきな時間を過ごすことができました。
感性が豊かな発言やつぶやき、舞台を見つめる輝く瞳、子どもって、そして人形劇ってなんて素晴らしいのでしょう!
最後には幼稚園の前の公園で遊んで帰ってきました。
みんなからは手作りの心のこもったプレゼントも!
最近は高齢のせいかちょっぴり元気がなく心配ですが、めいちゃんは子どもたちの人気者です。
おばあちゃんになっためいちゃん、いつまでもみんなと遊ぼうね。
鉛筆は、親指、人差し指、中指で持つことを教えていただき、挑戦してみると、子どもたちはあっという間にできていましたよ。
「ぐるぐるを書こう」というワークでは、何度も何度も繰り返し取り組んでいました。紙は、鉛筆を持っていない方の手で押さえる、机と顔の間は30センチあけるなど様々なことを教わりました。これから、年長組は文集製作があるので今日のことを忘れずに、正しい鉛筆の持ち方で取り組みたいと思います!
お家でも、取り組んでみてくださいね♪
また、英語の日でもありましたので、マイケル先生と一緒に、英語でポテトサラダの作り方を確認しましたよ。
皮むきにも挑戦しました。「じゃがいもかたいね」「むずかしい」と言いながらも、真剣に皮をむいていく子どもたち。
怪我一つせず、上手に皮むきができました。ジャガイモが茹で上がると、いよいよポテトサラダづくりの始まりです。
「じゃがいものいい匂い!」「はやく食べたいな♪」とニコニコ。張り切って作っていましたよ。
出来上がったポテトサラダは「美味しい!」と、あっという間に食べ終わってしまいました。
自分で育てたジャガイモを自分でクッキングしたので、ひときわ美味しかったようです♪
年中組・年少組にもホカホカのジャガイモをお届けしに行きました。「皮むき大変だった?」とお話も弾んでいた子どもたちでした。
お天気は雨でしたが、晴れやかな笑顔がたくさんの楽しい1日になりました!
今回は、こども牧場のヤギ、ヒツジ、クジャク、アヒルに会うことができました。こども牧場では、ヤギの赤ちゃんがお散歩している所を見ることができ、「赤ちゃんかわいい♪」とこども達は大喜び♪ヒツジもこども達のそばまで来てくれて、「ふわふわしてるね!」とよく観察していたこども達です。クジャク舎では、クジャクの卵を見つけ、「何個あるのかな?」と数えて楽しんでいましたよ。ニワトリ・アヒル舎では、アヒルが何度も橋を渡って歩いている姿やご飯を食べる様子を見れて、ニコニコ笑顔になっていました!
動物を見た後は、どんぐり拾いをしどこにあるのか一生懸命探して、お気に入りのどんぐりを連れて帰ってきました。今回は、年少組さんの分も拾いお土産に持って帰り、届けましたよ♪綺麗な落ち葉も見つけ、秋の自然を感じながら動物園を楽しむことができました!
ホットケーキの生地にたくさんにんじんを入れるときれいなオレンジ色になりました。生地が焼けるにおいがしてくると「いいにおい~」とにこにこ笑顔です。
あまくておいしいホットケーキが完成しました。「にんじん食べれたよ!」「まだまだ食べれる!」と食べていました。
とても楽しいクッキングとなりました!
まず最初にペンギン館に行きました。トンネルをくぐると、たくさんペンギンが泳いでいて「いるいる!」「わあ!」と楽しんでいました。キリン館ではご飯を食べている所を見学できました。キリンの舌の長さに驚いていましたよ。カバ館では外に1頭カバさんがいて「やっほー」と声をかけるとなんと動き出しました。近づいてきて大きな口を開けると、子どもたちはびっくり仰天。貴重な姿を見ることができました。その後は、園内にある紅葉している木を探し、きれいな落ち葉を見つけました。赤や黄色になった葉をひろい秋を感じていた子どもたちです。2枚くっついている葉をみつけ「うさぎだよ!」という子や、飛行機みたいな葉を見つける子もいました。ひろった落ち葉は、大切に幼稚園まで持って帰りました。帰って来て給食を食べましたが「みてみてカバさん!」と大きな口でご飯を食べていた子どもたちです。
とても楽しみにしていた子どもたちは、「真っ赤なりんごをとるんだ。」「早く着かないかな」と目をキラキラさせていました。
元気にご挨拶をし、りんごの取り方を教えてもらって、早速りんご狩りの始まりです。2つの手でとても上手にもいでいましたよ。
真っ赤でつやつやなりんごを、大事に大事に持ち帰りました。年少・年中組へのお土産のりんごも持ち帰り、届けてくれたゆり組さんです。
年中組さんとは、果樹園の様子や、りんごの取り方などをお話ししましたよ。喜んでもらえて嬉しそうな子どもたちでした。
お家で食べるのが楽しみですね。ぜひ皆さんで食べてくださいね。
あひるさんが、プールを泳いだり、みんなで小さな橋を渡る姿を見て喜んでいました。「グワァ、グワァ」と大きな鳴き声も聞かれ真似をしている子もいました。帰り道に,あかならの木の下にどんぐりが落ちていて、1、2こずつ拾ってきました。園に戻ってから、どんぐりや葉っぱの絵を描いて楽しみました。幼稚園のどんぐりの木に、その出来上がった作品を見せてあげました。とっても素敵な経験ができた一日になりました。
かわいいお孫さんの姿をご覧できたでしょうか? 私たちもおじいちゃん、おばあちゃんのすてきな笑顔にお会いでき嬉しかったです。
皆様、ご協力ありがとうございました。
こども達は、お水をあげてくれたりと沢山お世話をしてくれていましたよ!「じゃがいもたくさん見つける!」、「大きいのあるかな?」とワクワクしながら掘りました。真剣に土の中から探していて、見つけると嬉しそうなこども達です!「大きいのあったよ!」、「だるまの形だ!」と色々な形や大きさに気づいていましたよ。お部屋に戻ってから、「おおきいもの」、「ちゅうくらいのもの」、「ちいさいもの」、「おもしろいもの」に分けて楽しみました♪
今回、収穫したじゃがいもは、こども達とポテトサラダクッキングをする予定です!楽しみですね!
どうぞ安らかに… みんなでお祈りし、お別れをしました。見守っていてくださいね。
ありがとう、ちゃっぴーちゃん。
今日のケーキは、ひまりちゃん色… 甘くっておいしかったです。
困った時は鳴らしましょうね。
元気いっぱい体を動かした子どもたちです。保護者の方も一緒に競技に参加してくださりありがとうございました。
おみやげはお馴染みの旭川幼稚園オリジナルクッキー、今日は大きな「だるまちゃんクッキー」でした。
ま~るいお月様を作って「つき」の歌をうたったり、鍵盤ハーモニカ演奏もしました。お月見の絵を描いた年長組です。
明日の十五夜、おうちでお月様をみてくださいね。
開会式で「うんどうかいのうた」を元気に歌っていました。
年長組の息の合った表現、「バルーン」は運動会の華です。当日が楽しみですね。
楽しみにしていたお弁当とおやつの時間はにこにこ笑顔で嬉しそうに食べていました。また遊びに来るねと旭川空港にさようならをしました。帰りのバスの中は、たくさん遊び疲れて夢の中…楽しい遠足なりました!
年少組さんは、とんぼのめがねで秋の花を観察したり、おともだちとのリトミックでストップ! ポーズもきまっていますね!
明日、遠足です。大好きなおやつを持って出かけましょう!!
保育室では、自由画帳にかっこいい飛行機の絵が描かれていました。本当に楽しかったのですね。
旭川空港に向かっている途中で、飛行機が見えて、空港に着くのがますます楽しみになっていた子どもたち。お歌を歌ったり、グリーンポートに咲いているお花を教えてもらいながら向かいました。空港に着くと、遠くのお空からぴかぴかと光りながら飛行機が飛んできました。「かっこいいね!」、「待ってたよ♪」と飛行機にお話ししていたり、追いかけて走ったりと、興味津々でしたよ!飛行機を見ながら、お絵かきもしました。よく観察して、大きく描いていたり、飛行機にガソリンを入れているトラクターも一緒に描いているお友だちもいました。お絵かきを楽しんでいたら、飛行機が出発の時間になってしまい、みんなで見送りましたよ!見送った後は、楽しみにしていたお弁当の時間です。お外で食べるお弁当は格別だったようであっという間に食べ終わっていました。おやつも食べて大満足の子どもたちです♪
かっこいい飛行機を見ることができ、充実した1日を過ごすことができました。
年中組は初めてのリレーに挑戦です。上手にバトンを渡せるかな… 年長組はなわとびリレーです。幼稚園の憧れの存在でかっこいいですね。
午前中は、「地震避難訓練」がありました。ちょっぴり怖かったけれど、約束を守って訓練ができていましたよ。
ミッチュリーさんが演奏した、ステージに上がり、気分は魔術師。
先生たちも魔術師気分。昨日教わった、「星に願いを」の鍵盤ハーモニカアンサンブルを子どもたちに披露しましたよ。心を込めて…
音楽の楽しさ、素晴らしさ、鍵盤ハーモニカの魅力を大いに堪能できたコンサートでした。大喜びの子どもたち、感動した保護者や私たち職員です。
かけがえのない時間を過ごすことができ、素晴らしいひと時でした。
午後は、職員の研修で鍵盤ハーモニカについてミッチュリーさんからたくさん学びました。私たちにとっても、有意義な時間となり、明日からの保育に役立てていきたいです。
本日は、皆様、ありがとうございました。
自分たちでさやをもぎました。「ふたごだ。」「こっちは、みつご!」「なんかボールみたいにまんまるだ。」などとさやの大きさや
形に興味いっぱいのこどもたちでした。もいださやを並べて「46こもあった。」と喜んでいました。
ゆでた枝豆をすり鉢にいれて、すりこぎ棒で細かくしてずんだクッキングをしました。途中で試食をするお友達がいるほどおいしく出来ました。
「おかわりがほしいな。」という声が聞かれ、本当に嬉しいクッキングとなりました。
幼稚園のお花たちもみんなの登園を待っていました。早速、花壇でご挨拶です。
久しぶりのお友だちと元気に遊んで今日はお帰りの時間になりました。2学期も楽しいことが待っています。みんなで楽しみましょうね!!
「夕方にバスが来るなんて初めて!」「みんなで夜ご飯たべるんでしょ!」と大喜びの子どもたち。
元気にご挨拶をして、お祭りごっこを楽しみましたよ。
くじ引きをして「大当たりだったよ!」と嬉しそうに見せてくれたり、「見て!綺麗でしょ。」とピカピカの首飾りを光らせたり…
あっという間にコーナーを回り終えていました。その後はお待ちかね、ご飯の時間です。
焼きそば屋さんから焼きそばを買い、みんなでモリモリ食べました。
ご飯の後は、盆踊りをしましたよ。一生懸命に踊る姿がとても可愛らしかったです。
花火も楽しみました。「綺麗だね!」「色が変わったよ!」と大興奮。安全に楽しむことができてよかったです。
宝探しでは、あっという間にお宝を見つけ、お友達と喜び合っていました。
見つけたお宝は、ぜひお家でマリーゴールドのお世話をするのに使ってくださいね。
最後は、園長先生から素敵なお土産を貰ってさようならです。「楽しかったね♪」とニコニコの子どもたち。楽しい時間になりました。
次は2学期、元気なお顔で会えるのを楽しみにしています!
しばらく会えなくなるお友だちと体操をしたクラスもありました。
さあ、明日から夏休み! 事故や健康に気をつけて楽しいお休みにしてくださいね。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
お花たちと子どもたちの様子です。鍵盤ハーモニカの音色を聴かせてくれるお友だちもいますよ。
もうすぐ夏休み。夏が過ぎるころには、お花たちもちょっと違う表情になるかもしれません… 今のお花たちを心に留めておいてくださいね。
「旭岳楽しみ♪」、「早く行きたいな!」とワクワクしていた子ども達です!大型バスでは、旭岳に関するクイズやお花のシルエットクイズ、「やまびこごっこ」のお歌を歌い楽しみました。バスから、旭岳が見えてくると「大きい!」、「すてきだね♪」と大喜び!
山麓駅に着き、楽しみにしていたロープウェイに乗りました。「赤いロープウェイだ!」、「旭岳が近づいてきた♪」と嬉しそうに教えてくれましたよ。姿見駅に着き、体操し、第4展望台を目指して出発です!歩いていると、エゾノツガザクラやチングルマがお顔を見せてくれて、「ピンク色でかわいいな」、「チングルマの真ん中ふわふわしてるね!」とよく観察して、楽しんでいました♪第3展望台でおやつ休憩をし、エネルギーチャージをして再び出発です!ガタガタ道も、手や足、身体全体を使い上手に登り、無事に第4展望台に到着しました。旭岳がすごく近く見えて、旭岳に向かって「♪ゆりぐみさーん」とお歌を歌って聞かせてあげていた子どもたちでした。たくさん、歩いたのでお腹もペコペコになったので姿見駅に戻り、おにぎりを食べました。旭岳で食べるおにぎりは格別だったようであっという間に食べて下山しました。
帰りには、特製の旭岳クッキーを貰いニコニコ笑顔になっていた子ども達です。「旭岳楽しかった!」、「またいきたいな♪」と旭岳登山を全力で楽しむことができた1日になりました。大きな怪我もなく無事に旭岳に登ることができよかったです。参加してくださった保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
登山を楽しみにしている子どもたちは、旭岳の様子(事前の下見を写真や動画にまとめたものです。)をみんなで見たり、先生からお話を聞いて心を躍らせていました。
明日の登山を前に今日は「旭岳登山ごっこ」です。「エイエイオー!!」と勇ましく、登山を見立てて遊びました。
今晩は、明日に備えて早めに休んでくださいね。
「よいしょ!」とぬくと、オレンジ色のかわいいにんじんになっていました。きれいに洗って、うさぎさんに…
「おいしいよ!」と、食べてくれた、うさぎさんたちです。
今日は、花壇で咲き終わった花がらを集めて、ペットボトルに入れて色水を作りました。ペットボトルをシャカシャカ振るうち、透明の水が、あらあらこんな色水に早変わり!
できあがった色水は、染め物あそびに発展しましたよ。
プールや泥あそび、そして金魚すくいです。お水の冷たさが心地よかったです。お水の感触、キラキラ光る雫、思う存分楽しく遊べました。
幼稚園でも地域の皆様に体操を披露することになりました。今日は、先だって体操「ラララ・ラッセーラ」をさせてもらいました。青空の下、元気いっぱいの子どもたちでした。
旭川神社ではお話を聞き参拝したり、屯田みこしも間近で見せていただき、貴重な経験ができました。おみこしのその大きさにびっくりの様子でしたよ。
神社の境内は、緑が美しくて清々しく、心が洗われる一日となりました。
幼稚園でも「たなばたの会」を開きました。自分の作った七夕飾りを飾ったり、歌を歌ったりしました。年長組さんのお飾りには短冊にお願い事が書いてありました。お星さまが、きっと叶えてくれることでしょう…
また、「たなばたさま」と「きらきらぼし」の鍵盤ハーモニカ演奏もしました。彦星様と織姫様も仲良く聴いてくれたかな…
科学館では展示室を見に行き、真っ暗な部屋を歩きながら「ふわふわ!」「ごつごつ!」と感触を楽しんだり、
シャボン玉の中に入ってシャボン玉が近づいてくるのを楽しんでいた子どもたちです。
トイレの近くには、大きなカムイサウルスの標本があり、「かっこいい!」「すごいなあ」と感心していましたよ。
その後は、お待ちかねのプラネタリウムをみました。真っ暗になると不安そうな子もいましたが、星が現れると「綺麗…」とくぎ付けになっている様子でした。
星座のお話しや七夕のお話を聞いて「知ってる!」「そうなんだ」と夢中になってみていましたよ。
プラネタリウムの後は、みんなでお外でお弁当を食べました。
お友だちとお弁当を見せ合いながら、楽しいご飯の時間になりました。
「おいしかったね!」「楽しかったね!」とニコニコの子どもたち。明日はたなばたの会です。みんなのお願いが叶いますように…。
年少組にとっては、初めてのクッキングで朝から楽しみにしていた子どもたちです。いちごを火にかけてグツグツと煮るといちごのジャムのいい匂いがしてきて「いいにおい~」とにこにこ笑顔です。ジャムをみんなで「おいしくな~れ」と混ぜて、完成です。出来上がったジャムは年中・年長組さんへおすそわけをしましたよ。クラッカーに乗せてあっという間に完食です。とっても美味しい、楽しいクッキングとなりました。
保護者の方の笑顔も見られ良かったです。暑い中参観いただきありがとうございました。
到着するとセミの鳴き声や小鳥のさえづりに「あ、きこえる。」と耳を澄ませていました。「エイ、エイ、オー。」という掛け声で出発です。
森の中に入ると暗い所や明るい所があることに気づき「すごい!」という子もいました。お地蔵さんを見つけるたびに手を合わせたり、「おはよう。」と声をかけていました。下り道の途中で青色のわすれなぐさの花を見つけ手で撫でてあげたり、大きなかたつむりに出会いみんなで目を丸くして見ていました。ゴール間近になると「お腹がすいた。」という声がたくさん聞かれました。昼食のおにぎりをあっという間に食べておやつをいただいてにっこり笑顔でした。山の自然物に触れて興味が広がった園外保育でした。
と体操をしたり、のびのびと活動することができました。最後に大きなどんぐりの木をみて、「また来るからね!」と手を振りましたよ。
雨の一日、お外で遊ぶことができませんでした。
保育室の中での活動です。鍵盤ハーモニカの音色が響き渡った旭川幼稚園です。
今日は、旭岳登山に向けて旭山に山めぐりに行ってきましたよ。お天気が心配でしたが、こどもたちが旭山に着くと雨もやみ、青空くんが顔を出してくれました。「エイ、エイ、オー!」で出発すると、マーガレットやおだまきを見つけ嬉しそうなこどもたち。あっという間におやつ休憩の場所につき、水分補給と楽しみにしていたおやつを食べましたよ♪お山の自然を感じながら歩いたり、お地蔵さんの数をかぞえ、「旭岳にみんなで登れますように・・・」とお願いをしたりしながら山めぐりをしました。
幼稚園に帰ってきて、ホールでおにぎりを食べましたよ。いっぱい歩いたのでお腹がペコペコだったようで、みんなあっという間に食べ終わっていました。
次は、7月11日に旭岳登山へ出かけます。お天気が良くなり、みんなで楽しく登れますように・・・!
今日のお外遊びです。バイカウツギのお花の匂いをかいだり、お砂場でお友だちと遊んだり…
お外に鍵盤ハーモニカを持って出たお友だちもいました。花壇のお花もその音色で癒されたことでしょう…
運動会を経験し、心も体も逞しくなった子どもたち。今日は、お日様の陽ざしの下、しゃぼん玉遊びをしました。
年少組は初めての活動にドキドキ… 年中組はやる気満々、そして年長組はさすが! きれいで大きなしゃぼん玉を作ることができました。
屋根までとんでいく七色のしゃぼん玉、青空に映える素敵な光景でした。
3年ぶりの運動会! お天気が心配でしたが、予定通り9時から始まりました!!
今年の保育のテーマは絵本「だるまちゃんシリーズ」です。運動会のテーマも「だるまちゃんとなかよし」でした。
走って、跳んで、体操に親子競技。どの競技にもだるまちゃんが登場し、そして熱が入ります。子どもたちの一生懸命な姿に胸を打たれました。
最後には首に金メダルをかけ、オリジナルの「だるまちゃんクッキー」を持って笑顔で無事終了しました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
待ちに待った本気の運動会!は、明後日です。今日は、運動会前最後の登園日でした。
入場門アーチも出番を待つばかりです。日曜日、晴れますように…
今日は、運動会の総練習の日でした。朝から晴天に恵まれて、総練習日和です。
運動会本番のように、体をいっぱい動かしました。お父さんやお母さんに代わり、今日はお庭のお花たちが応援してくれましたよ。
花フェスタのお役目が終わった、お花たちが幼稚園にやってきてくれました。まだまだきれいなお花たちです。
子どもたちとお庭に植えました。フラワーグラフィティの再現⁉なんて… お水をあげて、お世話をして頑張る子どもたちなのです。
19日は待ちに待った、3年ぶりの運動会です。練習にも熱が入るこの頃です。
転んでも、負けても一生懸命な子どもたちに胸を打たれます… 競技で使うお道具も、心をこめて作りました。
「花フェスタ旭川2022」…花市場で彫刻「若い女」の像の周りに花の苗を敷き詰め「フラワーグラフィティ」を完成させ、街を彩るお手伝いをしました。初めての活動です。
手に手に花の苗を持ち、担当の方に教えていただき、敷き詰めることができました。できあがりはこの通り見事!! とてもきれいでした。
2条買物公園通で12日までです。ご覧いただけると嬉しいです。
裏庭の菜園。各学年ごとにお野菜を植えました。
小さな種やたねいもはを一生懸命に植え、土のお布団を優しくかけてあげました。苗を植えたクラスは、「おおきくな~れ! おおきくな~れ!!」と、元気に応援しました。冬を過ごし、静かだった菜園が、子どもたちのおかげで賑やかになりそうです。収穫が待ち遠しいですね。
今日は気持ちの良い天気の中、いちご狩りにお出かけしました。
「いちご食べるの楽しみ!」「いちごだいすき!」ととても楽しみにしていました。
到着して、ハウスの中でいちごのにおいをかぐと「いいにおい~♪」と子どもたち。
赤くなったいちごを見つけて上手に採って自分で食べることができました。「まだ食べるよ」「あまいね」とたくさん食べることができて嬉しそうでした!
真っ赤な手はたくさん食べたしるしです。楽しい一日となり大満足の子どもたちでした。
今日は年中組の子どもたちが、楽しみにしていた「いちご狩り」の日です。菜ん野花ん家ふぁーむさんで楽しいひと時を過ごしました。
自分でもいで、パクッ! おいしくて、甘くて最高です。仲良しのお友だちとたくさん食べました。
手もほっぺもいちご色でいい香りでした。帰りの園バスでは、「♪だるまちゃん~」とだるまちゃん音頭のうたも聞かれうれしかった気持ちが感じられました。
美味しい経験ができました。
今日は年長組で、菜ん野花ん家ふぁーむさんにいちご狩りに行ってきました。
いちご狩りをとても楽しみにしていた子どもたち。「真っ赤ないちご、たくさん食べるんだ!」と張り切っていましたよ。
お話やお約束を真剣に聞いて、いちご狩りスタートです。
お友達と「どれが真っ赤でおいしそうかな?」と探していたり、「これが大きいよ!」と教えあう姿がみられました。
いちごをほおばり、「おいしい~」とニコニコ。パックいっぱいに摘んで食べているお友達もいましたよ。
お腹いっぱいいちごを食べると、あっという間に帰る時間です。
「おいしかったね!」「いっぱい食べたよ!」と嬉しそうな子どもたち。楽しい1日になりました。
裏庭のライラックが見事に咲いています。甘い香りに誘われて見に行きました。
「いいにおいだね~」と、顔を近づける子どもたちです。毎年、初夏の訪れを告げてくれるライラック。来年もきれいな花を咲かせてくれますように…
「PWみんなで育てるアンバサダー」に応募し、見事当選した旭川幼稚園です。今日はそのお花の苗が240株!届きました。
早速、子どもたちと一緒に植え、花いっぱいの幼稚園です。色鮮やかな苗を手に喜び、お水もあげて…、泥んこの手は、たくさん働いた勲章です。
さあ、これからみんなでお花を育てていきましょうね、愛情いっぱいに!
朝、ホールで「♪ミッフィーとおともだち」の体操をしてから、旭川美術展におでかけしました。目的はミッフィーの絵を見ることです。バスでは、ミッフィーのパペットと一緒に美術館でのお約束をしました。到着して入り口にはミッフィーのお友達のオブジェがたくさんお出迎えしてくれました。「ミッフィーちゃん!」と手を振っていた姿に、本当にこの日を楽しみにしていたのだと思いました。美術館にはミッフィーの絵本「うさこちゃんびじゅつかんへいく」に出てくる絵を見つけて大喜びの子どもたちでした。お行儀もよくて立派でしたよ。
ディック・ブルーナさんの世界に入り込めて、生の絵画を見ることができてとても貴重な体験ができました。最後にミッフィーの仲間たちと写真をパシャリ。最高の思い出ができました。次はどんな楽しいことが待っているのでしょうか。
朝からわくわくしていた子どもたちです。バスの中では、「やんいるかな。」「ミッフィーちゃん、元気かな?」「おーちゃんに会える?」「三つのりんごは、どこかな?」と期待がふくらんでいる声が聞かれました。会場に入るとポリスとバーバラの大きなパネルに手を近づけて、エアータッチをしている子もいました。幼稚園のホール美術館でみた絵が大きく飾られていて、自分の好みの絵を見つけると指さしをして教えてくれました。大好きなモビールを見つけて「おおきい!」と感動していた子どもたちです。絵本の中の1ページが大きく描かれていて心の中に”すてき”がわいていたようです。
楽しみにしていたミッフィーに会えてうれしい経験ができました。これからも絵本を通して楽しんでいきたいと思います。
幼稚園の3匹のかわいいうさぎのお散歩です。
お花がきれいなこの季節、たんぽぽや芝桜、パンジーの中を心地よくお散歩をする子どもたちとうさぎです。ほのぼのとした姿がかわいいですね!
楽しみにしていた旭山動物園遠足当日です!シールラリーの紙をしっかりと首に下げて準備ばっちりの子ども達。お天気がよく晴れたことが嬉しくて、園長先生と青空くんに向かって元気に手を振りました。シールラリーも張り切ってスタートです!「アザラシ寝てるね!」「レッサーパンダ餌食べてる!」「クマさんおおきい!」と興味津々!他にもフクロウやペンギンなどもたくさん見て回っていましたね。たくさん歩いて動物を見たので、お昼ご飯は格別においしくてこの笑顔です。最後にご褒美シールをもらって「大きなシールもらっちゃった」とにこにこ笑顔の子どもたちです。お母さんお父さんやおじいちゃんとおばあちゃんと一緒に楽しい動物園遠足になりました。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。次は美術館です!
年少組は、明日初めての親子遠足に出かけます。心がワクワク膨らむ子どもたちです。年少組さんも「シールラリー」をします。
初めてなので「シールラリー」ごっこをしました。保育室を動物園に見立てた“どうぶつ探し”をしたり、担任手作りのシアターを楽しみました。お帰りの時にシールラリーカードをもらい、またまた嬉しさが増したようです。
本日は、お天気に恵まれ楽しい園外活動となることができました。朝の会では、園長先生と「エイエイオー!」の掛け声を交わしシールラリーへとスタートしました。キングペンギンが外のプールで泳いでいたり、あざらしがトンネルの水槽を泳いでいました。ほっきょく熊の赤ちゃんも元気にお母さんとプールの中で遊んでいるのを見ることができました。今日は気温が高くえぞひぐまは、寝ていることが多かったです。その他にもたくさんの動物を見ることができて楽しかったです。
お帰りの会の前には、ごほうびシールを頂いて満足気なこどもたちでした。動物のいろいろな表情を見ることができて興味、関心が広がり素敵な一日となりました。お父さん、お母さんと一緒に遠足ができて本当に楽しかったですね。
明日は、年中組の親子遠足です。旭山動物園に出かけます。ワクワク楽しみな年中組の子どもたちです。
今日は、明日の遠足に向けての活動でした。「英語であそぼう」は動物さんの名前を英語で言ったり、リトミックも動物さん。大好きなパネルシアターも楽しい動物園でした。明日は、お弁当・おやつを持って来てくださいね!
今日は、年長組が親子遠足へ行ってきました。「シールラリー楽しみ♪」、「どこから回ろうかな~!」ととても楽しみにしていたこども達です。
朝のご挨拶をして、シールラリーの始まりです!「いってきます!」とお父さん、お母さん、おばあちゃんと手をつなぎ出発し、ホッキョクグマ館やエゾヒグマ館、チンパンジー館、さる山の4か所を回りましたよ。「ホッキョクグマの赤ちゃんいたよ!」、「おさるさん元気だった!」と動物さんをしっかり観察し、教えてくれました。楽しみにしていたお弁当とおやつを食べ、最後に、ご褒美シールをもらいニコニコ笑顔になっていました。
初めての親子遠足でしたが、こども達の笑顔がたくさんみられた1日でした。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
明日は3年ぶりの親子遠足です。学年ごとに旭山動物園へ出かけます。トップバッターは年長組。
保護者の方とシールラリーをします。ラリーカードを先生からもらい、やる気・楽しみいっぱいです。
てるてる坊主さんも見守ってくれました。どうか、お天気になりますように…
今日は待ちに待った美術館見学の日でした。青空君も顔を出し、お出かけ日和。
年長組はお部屋やホールで美術館ごっこを楽しんだり、絵本を読みながら、「美術館ってどんなところかな?」と想像を膨らませてきました。
美術館の入り口のうさこちゃんを見つけて、手を振る子どもたち。お約束をしっかり守って、見学ができましたよ。
見たことのある絵を指さして、とっても嬉しそうな子どもたち。天井のモビールも上手に見つけていました。
うさこちゃんの作者、ディック・ブルーナからのメッセージも見てきましたよ。真剣に作品や映像を見ていた子どもたちです。
最後はうさこちゃんやうさこちゃんの仲間たちと写真を撮ってお別れをしましたよ。
「楽しかったね!」とニコニコ、大満足の1日になりました。
年少組は2度目の園外保育です。旭山へ桜の花びらを探しに行きました。
もう桜は葉桜になっていましたが、桜の花びらがたくさん落ちていました。拾った花を見せてくれる子、大切にジャンバーのポケットに入れてお土産にした子がいて、一人一人が心に残ったお出かけになったことでしょう。少し歩いて奥に行くと、まだ咲いている桜の木がありました。また、お地蔵さんを見つけ、誰だろう?と不思議な表情を浮かべていた年少組さんです。
前回より上手に歩けて子どもたちの成長も見られた園外活動でした。次は、遠足で旭山動物園に行くことを楽しみにしている子どもたちです。
お天気に恵まれ、気持ちの良い日になりました。
年長・年中組は旭山へ出かけ、カタクリに続き、桜のお花を見てきました。満開を過ぎていましたが、桜吹雪も見ることができて、可憐な姿をお友だちと楽しむことができた子どもたちです。
これから夏に向かう旭山。今度は、どんな表情を見せてくれるでしょうか… 楽しみですね。
連休の谷間の今日、“こどもの日”に先駆けて、「こどもの日の会」を行いました。手作りのこいのぼりを泳がせたり、楽器あそびを楽しみました。
世界中の子どもたちが、幸せで、そして健やかでありますように…
また、今日から年少組さんがお弁当を持って登園です。張り切ってやってくる、かわいい年少組。お友だちと食べる初めてのお弁当をおいしくいただきました。食べやすく工夫していただき、ありがとうございました。
明日から、またお休みが続きます。お気をつけてお過ごしくださいね。
今年度最初の参観日。幼稚園でのお子さんの様子を見ていただきました。おうちの方の来園を心待ちにしていた、子どもたちです。
保育室の環境や、作品なども熱心に見ていただき、嬉しく思いました。ありがとうございました。
とても天気がよくお出かけ日和でした。「青いバスに乗るんだね」と初めてのバスにわくわくしながら旭山へお出かけです。バスから見える景色も新鮮!
途中で大きなこいのぼりも見つけましたよ。到着すると、旭山の自然に興味津々です。流れている水や、周りの草花をみて嬉しそうな子どもたち。小さなかわいいお花の「カタクリ」と「エゾエンゴサク」も見つけることができましたね。
みんなで初めてのお出かけを楽しめました♪これからいろいろなところへお出かけしましょうね。
今日は、旭山に年中組が「カタクリ」と「エゾエンゴサク」を見に行きました。バスを降りて歩いていると遠くにピンク色の景色が広がっているのが
感じられるほどでした。両サイドに花たちが咲いているので踏まないように優しく歩いていた子供たちです。山を登ると落ち葉がカサカサと音を立てて
いるのを楽しんでいる子もいました。カタクリがたくさん広がっている所に到着するとパチパチと手を叩いて花たちに拍手を送る姿が可愛らしかったです。
水仙が1輪咲いていてその姿をかがんで見る子もいて、花たちに興味がいっぱいなことを感じました。紅い橋を渡りバスに向かうと道端にまたカタクリが
咲いていて「バイバーイ」と手を振っていました。お天気もよく良い経験ができました。今度は旭山の桜を見に行きます。楽しみです。
明日は幼稚園の創立記念日です。55歳になります。年長組さんは「55歳!おばあちゃんなんだね」と…
ささやかですが、みんなでお祝いをしました。
55年の歴史を大切に想い、これからも子どもたちと共に歩んでいきたいと思います。
今日は、年長組が北海道の春のお花「カタクリ」、「エゾエンゴサク」を見に旭山にお出かけをしてきましたよ。
お出かけをとても楽しみにしていたこどもたち。お支度もあっという間に終わり、青バスに乗って出発です。
旭山に着くと、カタクリが満開になってみんなをお出迎えしてくれましたよ。「いっぱいさいてるね♪」、「カタクリだ!」とお花を見つけて喜んでいました!お山を一生懸命歩いていくと、カタクリの群生が見えてきて、「すごい!」とこどもたちもニコニコ笑顔になっていて、エゾエンゴサクやミズバショウも見つけ、よく観察し「水色でかわいいね」や「水芭蕉すてきだね」と感じたことを教えてくれました。
幼稚園に帰って来てから、自分たちの図鑑で「カタクリ」、「水芭蕉」を見つけシールを貼りましたよ。
次は、旭山に桜の花が咲きます。また、春の自然を見つけにいこうね♪
今日もいいお天気。やっぱり子どもたちはお外が大好き!
自分のこいのぼりを作り、嬉しくて園庭狭しと走り回りました。
去年の冬に幼稚園にやってきた、うさぎのひまりちゃんはお散歩デビューです。さすがうさぎ! 軽やかにジャンプ⁉です。
青空をこいのぼりが泳ぐ季節になりました。気持ちよさそうですね。
早速、みんなで見に行きました。大きなこいのぼりに大喜びの子どもたちです。お外で体をいっぱい動かして遊んだ、快い一日でした。
幼稚園には、うさぎや小鳥たちがいます。子どもたちと仲良しです。
抱っこしたり、優しく触れ合ったりしています。年長組さんはお世話もしてくれますよ。
「優しくしてくれて、うれしいなぁ~」、「きれいにしてくれてありがとう!」と、言っていることでしょう…
理事さんのお宅からいただいた、桜です。可憐にきれいに咲きました。
みんなが遊ぶ姿を見守ってくれています。旭山の桜のお花見は、5月の予定です。満開のトンネルが楽しみです。
その前に、カタクリも見に行きますよ。16日のカタクリです…
こんなに仲良しになりました!! 新しく入園したお友だちも楽しく遊ぶ姿が見られましたよ。
でも、やっぱりママと離れるときは、涙がポロリ… 少しずつ少しずつ慣れていきましょうね。
今日から、保育が始まりました。手遊びをしたり、お庭のクロッカスを見たり、ホールで遊んだり…
お友だちとの活動を楽しんでいた子どもたちです。
明日も、元気に遊ぼうね!
入園、進級おめでとうございます!
今日から、新しい生活が始まりましたね。ご家庭で大切に大切に育てられているお子様をきめ細やかにお預かりしていきたいと思います。
1年間、どうぞよろしくお願いいたします。
今年の保育のテーマはかこさとしさんの「だるまちゃん」です。日本ならではの良さを見つめなおし、丁寧な生活を心がけていきたいと思っています。
さあ、明日からは幼稚園! 先生やおともだちといっぱい遊んで、いっぱい笑って、いっぱいお話して・・・楽しいこと、嬉しいことが待っています。
かわいい笑顔に早く会いたいです。
よいこのみなさんをお迎えする準備ができました。
今年の保育のテーマはかこさとしさんの「だるまちゃん」です。日本ならではの良さを見つめなおし、丁寧な生活を心がけていきたいと思っています。
さあ、明日からは幼稚園! 先生やおともだちといっぱい遊んで、いっぱい笑って、いっぱいお話して・・・楽しいこと、嬉しいことが待っています。
かわいい笑顔に早く会いたいです。